開業資金にどのようなものが含まれるのか?事業別の開業資金まとめ

事業開始に必要なコストは何がかかるの?事業別に詳しく紹介!

法人であれ個人であれ、何らかの事業を開始するためには必ずコスト(開業資金)を負担しなければなりません。開業資金の金額を業種別に見ていくと、医院やクリニックが特に高額であることが分かります。

投稿日:

開業資金はどんなもの?

事業を始めようとする人々事業を始める際に必ず発生するもの、それがコストです。
事業というのは当然、利潤を得るために行うわけですが、これはコスト無しでは決して生み出されません。
とりわけ、事業において必要になるコストは、開業する段階でその重要度を増します。
そこで、今回はこの事業開始時に必要になるコストについてスポットライトを当てていきたいと思います。

どんなコストがかかるのか

事業開始にかかるコスト法人であれ個人であれ、何らかの事業を開始するためには必ずコストを負担しなければなりません。
このコストのことを一般的に開業資金と呼びます。
開業資金には実に様々な費用が含まれています。
ここでは、その内のいくつかを紹介したいと思います。

テナントの保証金、内装工事費用

飲食店などのように店舗を構えて事業を開始する際に必要になるのが、テナントの保証金と内装工事の費用です。
どちらの費用も、店舗の面積が広くなるにつれて高くなっていきます。
またこの他に、不動産会社に対して支払う仲介手数料も別途必要になります。
ただこれらの費用は、自宅を店舗(または事務所)として使用すれば丸々カットすることができます。

設備費用

店舗・事務所を確保した後に必要になるのが、事業に使われる諸々の設備です。
例えば飲食店であれば、厨房設備やイス、テーブルなどが必要になりますし、医院であれば各種の治療器具や診療台などが必要になります。
また、これが事務職であればパソコンやコピー機といった設備が必要になります。

備品費用

備品というのは、設備よりも軽微な物品のことを指します。
具体的には、飲食店における食器や調理器具、事務職における電話や筆記用具などがこれに当たります。
設備費用よりも額としてはかなり小さな規模になりますが、事業の開始にあたってなくてはならないのがこの備品費用です。

仕入れ代

仕入れ代と言うと、どうしても小売業を思い浮かべてしまいますが、その他の業種でも必ずと言っていい程必要になるのがこの仕入れ代です。
小売店であれば、当然オープンまでに商品の仕入れが必要になりますし、例えば医院においても薬剤等の仕入れが必要になります。

広告費用

広告費用は、どのような業種においても欠かすことのできない費用です。
開業の前、開業の当日、開業後、それぞれの段階において必要なのが広告です。

事業別の開業資金

開業資金にどのようなものが含まれるのかが分かったところで、次に事業別にどの程度の開業資金が必要になるのかを見ていきたいと思います。

  • カフェ・喫茶店:100万円~1500万円
  • 居酒屋:600万円~2500万円
  • 医院・クリニック:1000万円~1億5千万円
  • 歯科医院:2000万円~1億8千万円
  • 美容室:500万円~3000万円
  • 税理士・行政書士・社労士:40万円~600万円
  • サロン:800万円~5000万円
  • 塾:100万円~1000万円
  • 介護:400万円~1000万円
  • 小売店:50万円~500万円

以上の数字は左側が最低金額で、右側が最高金額になっています。
どちらも、必ずしも一定の数字になるとは言えませんが、凡そこれぐらいの範囲に収まります。

Copyright©大阪万博で経済はこう変わる!,2024 All Rights Reserved.